「格安物流代行サービス」は低コストで出荷業務のアウトソーシングができる物流プラットフォームです。
クラウドシステムで倉庫とMakeShopサイトを連携、巨大な物流網を構築します。
こんな事でお困りではありませんか?
Issues

1
出荷業務に追われて、
他の業務に手が回らない

2
誤発注が頻発!
クレームも寄せられている。

3
在庫が合わない!
棚卸の手間が

4
物流の固定費が
高い
「MakeShop格安物流代行サービス」
なら解決できます
Solutions

物流業務(入荷・在庫管理・出荷)をアウトソーシングすることで、ネットショップ運営で一番大切なショップの拡大(計画・企画・販売)に専念できます。

各倉庫では商品がデジタル管理され、お客様は簡単なボタン操作だけで物流管理が可能。あとは、訓練を積んだ物流のプロが出荷管理を行うので、誤配送や誤出荷が激減します。

物流情報の一元化、見える化で在庫管理の業務が簡素化されるだけでなく「在庫金額」「在庫回転率」が可視化されることによって、ショップ経営も「見える化」できます。

物流経費が固定費から変動費になるため、季節や時期による売上の変動に対して物流費も比例。お得な送料で、物流コストを大幅削減いたします。
「MakeShop格安物流代行サービス」
だからこそできること
Value
バックヤード業務を丸ごとアウトソーシング!
だから、経営資源をネットショップの成長に集中させられます!





コミコミ1出荷480円から
使った分だけのご精算でOK
Prices


導入フロー
Process
Step.1
お問い合わせ

ヒアリングしたうえ
お見積りをご提示いたします 予めお見積りシュミレーションをご利用いただけますと スムーズです
Step.2
お申し込み

ネットおよび書面での
お申込み
Step.3
専用システム設定

ご契約によりシステムが異なる場合がございます
Step.4
商品の入庫

センターに入庫します
Step.5
楽々出荷

画面操作だけで出荷されます
よくある質問
FAQ
Q
社外から利用することはできますか?
A
可能です。
インターネット環境があれば、どこでもご利用いただけます。
Q
アカウントは複数使えますか?
A
はい、発行可能です。
Q
スマートフォンやタブレットからでも操作できますか?
A
可能です。
マネージャーや現場のスタッフ様など、お立場に応じて使い分けることが可能です。
Q
倉庫エリアはどこですか?
A
関東倉庫になります。
Q
独自に開発した自社ショップシステムや基幹システムでも使えますか?
A
はい、可能です。ASIMSでどんなデータでも自由に自動変換できますので、初期設定さえ済ませていただけば、以降は手間をかけず運用できます。
Q
納品書対応はしてもらえますか?
A
はい、納品書はロゴ・SHOP署名等、自動的に出力されます。デフォルトでは「無し」の設定となりますの で、必要な方はお申し付けください。
Q
申し込みから、どれくらいで利用できますか?
A
要件によりますが、最短で1週間でご利用可能です。
Q
バーコードがない商品でも扱ってもらえますか?
A
バーコードの表記が必要です。バーコードがない方は倉庫側でシール貼付も可能(有償)です。
Q
保管温度帯はどうなりますか?
A
常温保管となります。定温、冷蔵については別途お見積りとなります。
Q
賞味期限管理は可能ですか?
A
本サービスでは対応外です。別途お見積りにて対応可能です。
Q
シリアル・ロット管理は可能ですか?
A
本サービスでは対応外です。別途お見積りにて対応可能です。
Q
複数ショップの運営は可能ですか?
A
対応しています。 設定しておけば、意識することなくショップからの取込みも出荷も運用できます。
Q
複数倉庫の運営は可能ですか?
A
本サービスでは対応外です。別途お見積りにて対応可能です。
Q
BtoB(法人向け出荷)でも利用できますか?
A
はい、法人向け用途、および消費者向けと法人向け併用でもお使いの事業者様が多数おられます。
Q
FBA(フルフィルメント by Amazon)や楽天スーパーロジなど、モール系物流との併用はできますか?
A
専用システムと併用されているお客様が多数おられます。モール系物流は保管料が高いことが多いため、専用システム倉庫をメインセンターとして、各社の入庫ルールに応じたシール貼付等を行い、各社へ必要量を定期補充する運用をされています。
Q
保管スペースはどう決まりますか?
A
月の最大値となります。
Q
案内に載っていない作業があるのですが、可能ですか?
A
はい、可能です。 別途お見積りにてご要望をお伺いいたします。

ネットショップ運営の課題をすべてカバー メイクショップでは、販売戦略の構築から商品撮影・登録、デザイン制作、物流、顧客対応、広告運用、コンサルティングなど、ネットショップ運営に関わる業務すべて代行しているので、企業様のどんなお悩みにも対応いたします。
まるっとすべて委託したい企業様はもちろん、お悩みに合わせたサービスのみのご提案もさせていただきます。